神経痛や筋肉疲労ケア効果があるセントジョーンズワートオイル
〜50代女性と季節の変わり目へ寄り添うケア〜
セントジョーンズワートオイルは、「太陽のハーブ」とも呼ばれるセントジョーンズワート(セイヨウオトギリソウ)を浸出させたオイル。寒さが厳しく、心身の不調が出やすい2月の季節に、50代女性の心と体を優しくサポートしてくれていました。
サロンのアロママッサージにセントジョーンズワートオイルを使用しています。施術後、皮膚が柔らかくなり、身体がポカポカすると感想をいただきました。
寒さやストレスからこわばった体をほぐしながら、保湿とリラックス効果を同時に得られるのがこのオイルの魅力。特に冷えやすい50代女性にはぴったりのケアだと感じました。
不定愁訴へ寄り添うセントジョーンズワートオイルの効果
血行促進作用があり、冷えからくる筋肉のこわばりや関節の違和感を和らげます。特に足腰のケアに◎
ホルモンバランスの変化による気分の落ち込みやストレスを穏やかにサポート。リラックスしたい夜のマッサージに最適。
保湿力が高く、乾燥しがちな肌にしっとりとした潤いを与えます。かゆみやカサつき対策にも。
気分が沈みがちな時に、ほんのり甘くハーブの香るオイルでセルフケア。心を温かく包み込むような安心感をもたらします。
おすすめの使い方
🔸 お風呂上がりのボディマッサージに冷えやすい足腰を温めながらなじませて、リラックス&血行促進。
🔸 セルフヘッドマッサージ頭皮をほぐして、
目の疲れやストレス解消に。
🔸 ハンド&ネイルケア手肌の乾燥やささくれ防止に。
*先にセントジョーンズワートを10円玉ほど手にとり、手のひらに温め馴染ませてからボディマッサージ、ヘッドマッサージ、ハンド&ネイルケアをお試しください。
*手は日頃の頑張りを労うように優しい気持ちで触れていきましょう。
*一人で静かな空間で行います。
セントジョーンズワートオイルのコスパ
セントジョーンズワートオイルは、心身を穏やかに整える作用があり、特に更年期世代の女性に嬉しいオイル。しかし、物価上昇の中、オイルには種類が多く、コスパも気になるでしょう。他のオイルと比較してみました。
✅ 価格帯:100ml 約2,500〜5,000円
✅ 特徴:血行促進、リラックス効果、乾燥対策、神経痛や筋肉疲労ケア
✅ コスパ評価:★★★☆☆(中価格帯だが、少量で効果が高い)
🌿 他のオイルとの比較
オイル種類
価格(100ml)
主要な効果
コスパ評価
セントジョーンズワートオイル
2,500〜5,000円
血行促進・神経痛ケア・更年期サポート
★★★☆☆
ホホバオイル
1,500〜3,500円
保湿・皮脂バランス調整・アレルギー肌にも◎
アロママッサージに使用されることが多いです。
★★★★☆
スイートアーモンドオイル
1,500〜3,000円
保湿・アンチエイジング・敏感肌向け
アロママッサージに使用されることが多いです。
★★★★☆
アルガンオイル
3,000〜6,000円
高保湿・抗酸化作用・エイジングケア
フェイスマッサージに最適
★★★☆☆
ココナッツオイル
1,000〜2,500円
保湿・抗菌作用・髪やボディにも◎
風味が甘い。匂いに敏感な方は注意が必要⚠️
★★★★★
セントジョーンズワートオイルはこんな人におすすめ!
🔸 冷えやすい・血行不良が気になる人
🔸 筋肉疲労・神経痛をやわらげたい人
🔸 ストレスが多くリラックスしたい人
🔸 冬の乾燥と更年期のゆらぎをケアしたい人
🔸薬香の香りが好きな人
🌟 コスパのポイント 🌟
セントジョーンズワートオイルは決して安価ではありません。「温める」「ほぐす」「心を整える」多機能なオイル。適量で十分な効果を発揮するため、結果的にコスパも◎!冷えを解消するセルフケアにおすすめです。
セントジョーンズワートこちらから購入もできます。
身体はすべてつながっている―50代の不調は「部分」ではなく「全体」から整える
「なんとなく疲れが取れない」「どこが悪いわけじゃないけどスッキリしない」――そんな不調を感じることが増えていませんか?
40代の頃には感じなかった体調の変化。50代を迎えた今、これまでと同じケアでは追いつかなくなっていると感じることが増えてきているのではないでしょうか?その原因のひとつは、ホルモンバランスの変化だけではなく、身体全体の巡りが滞っていることにあります。
だからこそ、私は「身体はすべてつながっている」という考えを大切にしながら施術をしています。
首や肩がつらいと感じている方でも、実は足元や骨盤のバランスが崩れていることで負担がかかっていることもあります。だからこそ、私は部分的な施術ではなく、そのときのお客様の身体にとって最適なケアを提供することを大切にしています。
オハナにはオプションメニューを設けておりません。
アロマ整体とアロマトリートメントの2つだけをご提供しています。それは、身体が一つにつながっているからこそ、部分的な施術ではなく全体を整え、施術後に「ここだけではなく、すべてが整った」と感じていただきたいからです。最大のおもてなしとして、あなたの身体全体をケアし、心地よくお帰りいただくことを大切にしています。
極上アロマヒーリング
アロマトリートメントは、アロマテラピーと手技が融合した施術です。植物の香りがダイレクトに脳へ届くことで、無意識に張り詰めていた緊張を解き、心と身体がふわっと緩む瞬間を生み出します。特に、ゆるめるのが苦手な方こそ「よい香り」に包まれることで、自然と解放される感覚を味わえるでしょう。
また、数種類のアロマを組み合わせることで、さらにホリスティックな効果が高まります。香りを取り入れることで、思考が満タンになっている状態から解放され、深いリラックスへと導かれます。
施術では、アロマの香りがまるで伴奏のように寄り添い、私の手技が主旋律を奏でるようなイメージでおこないます。香りと手のぬくもりに包まれるひとときは、日々の忙しさから解き放たれ、自分自身と向き合う大切な時間になるはずです。
50代は、心も体もゆらぎやすい時期。だからこそ、部分的な対処ではなく、全体のバランスを整えていくことが大切です。
「最近、なんだかスッキリしない…」そんなあなたへ。
一度、オハナで身体の流れを整え、本来の軽さとしなやかさを取り戻してみませんか? 心を込めて施術させていただきます。
オハナの施術メニューは、シンプルに2つだけ、詳細は下記のとおりです