忙しい大人女子の慢性疲労ケア専門

大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

豊能町オハナ

お気軽に

お問い合わせください


電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目


定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

  1. ブログ
  2. 整体
  3. 質の良い睡眠のための10項目
 

質の良い睡眠のための10項目

2024/07/07


みなさま、こんにちは。

ともです。
いつもホームページをご覧くださりありがとうございます。


いよいよ夏でしょうか?

連日暑いです。
だって静岡40度!?
みなさまの身体はついていけていますか?



今回

質の良い入眠のためには準備が必要
10項目を「睡眠検定ハンドブック」からご紹介させていただきました。

以下抜粋です。



夜になったら、少しずつ眠る準備をしましょう。

自律神経には、交感神経と副交感神経があって


日中には交感神経が活発に働きますが、

眠る前には

副交感神経が優位な状態を作る必要があります。


そのために、夜になったら光やカフェインなどの刺激物を控えましょう。

ぬるめのお風呂に入ると、心身ともにリラックスできて眠る準備が進みます。


さらに

寝床の中でスマートフォンや携帯電話を使うと、睡眠の質が悪くなります。

スマートフォンなどの画面は小さいですが、

ここから出る青い光(ブルーライト)は、

睡眠ホルモンのメラトニンを減らすので要注意です。


次にあげる10項目が、就寝前のリラックスと睡眠への脳の準備をする生活習慣です。



夕方以降はコーヒーや緑茶などを飲んでいない


寝床に入る1時間前からタバコを吸っていない


寝床に入る1時間前には部屋の明かりを落としている


ぬるめのお風呂にゆっくりつかっている


寝床でテレビを見たり、仕事をしたりしていない


寝室は静かで適温にしている


寝る前にリラックス体操(腹式呼吸)を行っている


眠るために、お酒を飲んでいない


寝床の中で悩み事をしていない


眠たくなってから寝床に入っている





とはいってもなかなか
今までの生活習慣はすぐにはやめれないものです。

そんな時は
まず自分に腹落ちさせるとこも必要かもしれません。

もし質の良い睡眠をとりたい
朝すっきりおきたい
睡眠のお悩みがありましたら、
お気軽にご相談ください。

オハナ

心身軽やかな未来応援します

電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら