長野にクラニオセイクラルセラピーのワークショップに参加しています。
私は今回、初めてクラニオセイクラルセラピーを受けます。
真面目で、責任感が強い人ほど案外上手く力が抜けないような傾向があると感じます。
ましてや子供さんやご主人がいらっしゃる子育て女性はまわりに気配り上手さんなら、、。
今なら間に合う、身体と心を繋げるヒーリングフェイシャルをモニター様を5名様募集しています。
オハナのエステは機械は使わず、すべて手でご案内しています。
私は手に人を癒す、癒される無限の可能性があると体験して思いました。
サロン勤めをしている時、
全てのお客様自身を全身包みこむ意図をもってご案内していたかと振り返りました。
所要時間時間内や空間、接遇に足りないところがあったように思いました。
去年から、その方自身すべてを受け止める手に進化させようとお稽古に励んでいます。
もしかしたら、これが正解ってないのかもしれません。
けれど、
一人ひとりのお客様へ
アロマエステすると
眠りの浅い方が深い眠りにつけたり、
心の重たさが少し軽くなったり、
動きが止められない私を緩める私にお出会いしてくださったお客様には癒し、癒される手の力を体験していただき、
自分の可能性を広げていく
お手伝いができたら私の励みにもなります。
一般的に、60分のボディエステをお受けていただくと八時間睡眠に相当するらしいです。
早速お客様へ少し精度が上がった手でご案内してみます。
オハナっていう名前いいですね。
先日、人から褒められました。
ハワイが好きな方はご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、
オハナはハワイ語で「家族」の意味がある
そうです。
以前サロンでお勤めしていた時から、私にはお客様が家族のような大切な存在でした。
だから私のサロンの名前は迷わず、家族のようにお迎えしたいとオハナにしました。
年を積み重ねていきながら、
お客様と回を重ねるごとに、
かけがえのない存在に
お互い思いあえたら
最近お客様に言われた3選、笑
近すぎる。
ともさん来ると一度温度が上がる。
面白すぎ〜
SNSとギャップがあるようで。
こんな私ですが、
真面目に、
コツコツアロマを使った
エステをしています。
なかなか一人では
満たされない心の内から
すっきりと
浄化させてみませんか?
春、優しい気持ちになって
新しい季節を感じていただきたくて、ローズの香りを使った
アロマフェイシャルを
ご案内しています。
良かったら、遊びにいらしてくださいね。
私は食べ物や化粧品、旅先のお土産物も
毎日ほぼ同じことの繰り返しで一日が終わってしまう。
目新しいことは独身時代と比べて、減ったように感じる。
自分にかけてあげる時間がほぼない。
肩がカチカチになった時、
学生時代はマッサージや鍼灸師の先生にお世話になりました。
今、特にお願いしている先生はいません。
朝、私の身体をスキャンすることから始めます。
心がどんより重たさを感じている時は
身体が上手く動いていないと感じることが多くなりました。
一般的に
首を動かすとハリを感じる。
腰がズドンと重い。
足先がいつも冷えを感じる。
があると
心の部分が重たさを感じている場合もあるようです。
残念ですが、身体の中同様に
心の中は見えません。
見えないからといって
わざと見ないふりをしたり、
我慢したり、
無理をしたりして
過ごしていると
突然、ある日
身体に不調としてあらわれることも。
私のたくさんのお客様と接してきた実感です。
自分ではどうしようもできないから。
私は植物の力をかりています。
50代、3人の子育て主婦 Tサマがおこしくださいました。
50代 お客様は足にむくみ、冷えのお悩みがありました。
夕方になると足が重だるい。
目が疲れて霞む
姿勢が猫背になってきた気がする
身体のメンテナンスが
今年、身体がよく動く。
動きも軽くなった
ボディーエステには
ストレスと聞くと悪いと思ってしまいがちだが、悪いものばかりではないと思った。
この先、私が変われるチャンスが
去ってしまうかもしれない。
私自身へ期待をしたい。
新しいことを始めるにはいい季節だけれど、
香りを楽めれば
名古屋にて、春を連想させる香りを作った。
デトックス、浄化、整える。